ムダ毛処理の真相 良く聞くカミソリ処理の噂は本当か?

女性にとって切っても切り離せないムダ毛の処理。「剃ると毛深くなる」「カミソリ使用が肌ダメージにつながる」など、なんだか気になる噂を耳にして、カミソリによるムダ毛処理をためらってしまう方も多いようです。今回噂の真偽を教えてくれたのは、女性のムダ毛処理の方法やカミソリの使用方法に詳しい貝印株式会社の広報担当、高多さんです。さっそく聞いてみましょう。

 

剃れば剃るほど毛深くなるの?

カミソリでムダ毛を剃り続けると、だんだん毛が濃くなるって本当でしょうか?答えははずばり「NO」。
「剃ると毛が濃くなるという科学的な証拠はありません」ときっぱり。
ではそのような噂がある理由はなぜなのでしょうか。

「理由として挙げられるのは、毛が濃くなるタイミングとムダ毛の処理を始めるタイミングがほぼ同時だからです。女性は思春期になり、ムダ毛を気にし出す人が多いと思われます。と同時に、まずはカミソリで処理をするケースが最多なはず。剃る剃らないに関わらず、思春期に入るとだんだん毛は濃くなるものです」とのこと。

また、生えてから一度も処理をしたことのない毛は先端に向かうにつれて細くなっていきますが、カミソリで剃ったことのある毛は毛の断面が表面に表れます。毛として見える面積がその分広くなり、濃くなったように錯覚することも、その噂の一因のようです。

 

「逆剃り」は正解か否か


出典:https://tokubai.co.jp/news/articles/1701

テレビCMなどでよく見かける、脚の先から膝にかけてカミソリを走らせているシーン。この方法が「逆剃り」です。毛の流れは上から下に向かっているのが一般的なので、流れに逆らって剃る方法です。
「確かに逆剃りのほうが根元からしっかり剃ることができます」と、高多さん。ということは、剃り方として正解なのでしょうか。

答えはなんと間違いとのこと。逆剃りは肌にダメージを与える剃り方なので、推奨できないといいます。「シェービングは毛の流れに沿って行うことが基本中の基本です。逆剃りをしなくてもきれいに剃れる方法があり、それが”張り手”のテクニックを駆使することです」。

張り手のテクニックとは、カミソリを持たない側の手(右手でカミソリを持つ場合、左手)で剃る部分の肌を引っ張る方法。そうすることで毛が立ち、根元からきれいに剃ることができるそうです。

 

石鹸の泡を潤滑剤にするのは正しい?

体のムダ毛をカミソリで処理するとき、その場所になりがちなのはバスルーム。体を洗いながら石鹸がついたまま剃っている人が多いのではないでしょうか。肌を傷つけないために石鹸の泡をシェービングクリームの代わりにするこの方法、正解でしょうか。

高多さんのお答えは「100点満点中50点」でした。「何もつけずに剃るのは0点。それよりマシですが、正解ではありません」。カミソリをあてることで、ムダ毛だけでなく肌表面に残った古い角質も削られます。石鹸の泡は新しい角質がむき出しになった肌には刺激が強すぎるため、決しておすすめできないようです。

「肌をしっかり守るためには、クリームを塗るのがベスト。手持ちのボディクリームでもかまいません」。

 

肌が敏感な人のカミソリ処理はOK?

肌が敏感な人はカミソリでのムダ毛処理はしないほうがいいという説も耳にしますが、いかがでしょうか。

「肌に刃を当てる行為なので、肌への負担がまったくないというと嘘になります。そのため、肌が敏感な場合は処理の前後の肌のお手入れを入念にすることや、剃る周期を守ることなどを気にかけて、肌への負担が最小限になるようにする必要があります」。

肌負担を最小限に抑えるためのケア方法は以下の通りです。

♥毛穴が開いている入浴後のタイミングがベスト。クリームを塗り、毛流れに沿って剃ること。
♥同じ個所を何度も剃らない。よく剃れるカミソリを使うこと。
♥剃り終わったら保湿ケアをしっかり行うこと。

新たな家庭用光美容器『ヒカリビューティ3PRO』 自宅で簡単にサロンのようなケアが可能に!

TBCグループ株式会社(本社:新宿区)は、2019年12月16日(月)新商品となる家庭用光美容器「ヒカリビューティ 3 PRO」を発売しました。自宅で簡単快適にサロンのようなケアを体感でき、更に使い続けることでムダ毛の気にならないツルすべ素肌を手に入れることができるかもしれませんよ!

ヒカリビューティ 3 PRO


出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000005300.html

♦製品特長

Point.1 エステティックTBCのコースメソッドに基づいて開発

TBCサロンのライト脱毛の実績から効率的な光の波長を採用。
→ サロン実績の波長域

 

Point.2 特許技術※を利用した「AMP方式」採用

「AMP(Advanced Multi Pulse)方式」とは、特許技術を利用した1回のショットで複数回連続照射する方式。1回のショットで複数回に分けて照射するので、ソフトな体感で肌への負担は比較的少なく、高い効果が期待できます。
→ ソフトな体感でトリートメント

 

Point.3 肌選別AI機能「スキントーンセンサー」搭載

ハンドピースを肌に密着させると、肌選別AI機能「スキントーンセンサー(肌色検知)」が働き、肌色を判断。あなたの肌色に合わせて適切な照射レベルを自動で設定します。(オートモード時)
照射に向かない肌色では安全機能が働き照射できません。
→ 簡単かつ安全性を考えたトリートメント

 

Point.4 最大10ショット連続照射機能搭載

最大10ショット連続照射可能。照射ボタンを押しながら、肌の上をスライドするだけで、腕や足などの広範囲もスピーディにトリートメントできます。
→ トリートメント効率UP

 

その他のポイント

<モード>
■家庭用光美容器初心者から経験者まで
満足してご使用いただける4つの照射モードを搭載

①オートシングルモード
顔(鼻下より下)、ワキ、ビキニライン(I・O以外)など細かい部分のピンポイントケアにおすすめ

②オート連続モード
腕や脚など広範囲な部分を効率よくケア

③マニュアルシングルモード
顔(鼻下より下)、ワキ、ビキニライン(I・O以外)など細かい部分のピンポイントケアにおすすめ

④マニュアル連続モード
腕や脚など広範囲な部分を効率よくケア

<使用できる部位>
顔(鼻下より下)※・胸※ ・お腹※ ・腕・ひざ下・太もも・ワキ・ビキニライン(I・O以外)※
※鼻下より上の部分、唇、口の中、目の周りや目(眼球)、乳首や乳輪およびへそやI・Oライン(性器および周辺の粘膜)、刺青(タトゥー)周辺や色素が濃く沈着した部分などには照射しないでください。

 

♦製品概要


製品名:ヒカリビューティ 3 PRO
価格:¥39,800(税抜) ¥43,780(税込)